2014年10月8日水曜日

ここから加島Ⅱ 「運動会!痛っ!」




                玉入れ●○「僕じゃなくて!カゴに入れて下さい!」

          
 
                    グループホームここから加島Ⅱ
                   大阪市淀川区加島4丁目2番30号

2014年10月7日火曜日

デイサービスセンター ここから倶楽部下新庄 「10/7 本日のデイサービス」


ここから倶楽部下新庄
本日は「たこ焼き作り」をしました。

皆様も自宅でよく作られるそうです。
(やっぱり関西人ですね・・・。)


大阪市東淀川区下新庄5-2-15





2014年10月6日月曜日

ここから新森公園「運動会」





                        ここから新森公園

                      秋の大運動会開催です。
                  紅白ともに接戦の末、紅の優勝でした。

                   グループホームここから新森公園
                     大阪市旭区新森4丁目14-8

2014年10月3日金曜日

ここから加島Ⅱ 「スタッフの組み体操!」



                           秋の運動会

                        ◎スタッフも頑張ります◎

                      
                       グループホームここから加島Ⅱ
                      大阪市淀川区加島4丁目2番30号

「癒しのお花会」グループホームここから加島Ⅱ



10月3日は「癒しのお花会」で「グループホームここから加島Ⅱ」に訪問いたしました。
花壇のお花は夏が終わり、花ぞろいの悪い時期ですがアプローチのプランターには美しく咲いたお花が一杯ありました。
入居者の方へ今回の季語の問いに、考えを搾り出すように「紅葉」、「秋祭り」などの声が聞けました。答えは「秋風」です。と、言うと「あ~秋風・・・いいね」と生きた会話になっていきます。
お花の大好きな方が多く、お花を一本挿すごとに、楽しそうな表情が増していきます。完成作品を見る目もとは微笑みに満ちています。やっとお花の持ちが良くなる季節になりましたので、お花と共に心地良い秋の季節を楽しんでいただければ幸甚です。

「癒しのお花会」講師:後藤 やよい

「癒しのお花会」グループホームここから木田元宮



10月3日は「癒しのお花会」で「グループホームここから木田元宮」に訪問いたしました。
ガーデンボランティアの方の熱心なお手入で、いつも花壇には季節のお花が咲き揃っています。
今回のピックは秋風です。心地良い風は気持ちも和やかにしてくれる、良い季節になりました。
竜胆に菊は秋らしい取り合わせです。そこに色華やかなカーネーションが加わり、風になびくフェニックスをあしらって完成です。お花の持ちも良くなる季節になりましたので、お花と共に秋の伊吹を感じていただければ作品もより一層引き立つ事でしょう。
明るいスタッフと共に今日も賑やかに楽しくお花を楽しみました。

「癒しのお花会」講師:後藤 やよい

2014年10月2日木曜日